2015年10月03日
最後の文化祭
昨日と、今日と次男の中学の文化祭へ出掛けました。

ゲートをくぐると、キレイなお話が出迎えてくれます
1日目は、フリーステージを楽しみにしていました。ダンス、振り付けもバッチリの歌、動画では、何回も何回もトライして成功した奇跡の瞬間とか、逆再生のもの、他にも楽しいアイデアがうんだおもしろ動画など、時間をかけて、いろいろ工夫して作ったんだなぁと、たいへん楽しませていただきました(*^_^*)なんか、青春❗️って感じ。
2日目の今日は、合唱の発表。
仕事で、全ては聞けませんでしたが、子ども達が、いっぱい練習を重ねてきたんだなぁと思うと、素晴らしい歌声に涙腺緩みそうになりました。本当に素敵な発表でした。帰ってきた息子に「すごく、合唱感動したよ、最後の盛り上がるところ、すごい声がみんな出てたね。聞けて嬉しかったよ♪」と伝えました。
子どもの歌声に癒された一日となりました。 みんなありがとう!!
明日は、最後のリーグ戦。
応援いってきます。

ゲートをくぐると、キレイなお話が出迎えてくれます

1日目は、フリーステージを楽しみにしていました。ダンス、振り付けもバッチリの歌、動画では、何回も何回もトライして成功した奇跡の瞬間とか、逆再生のもの、他にも楽しいアイデアがうんだおもしろ動画など、時間をかけて、いろいろ工夫して作ったんだなぁと、たいへん楽しませていただきました(*^_^*)なんか、青春❗️って感じ。
2日目の今日は、合唱の発表。
仕事で、全ては聞けませんでしたが、子ども達が、いっぱい練習を重ねてきたんだなぁと思うと、素晴らしい歌声に涙腺緩みそうになりました。本当に素敵な発表でした。帰ってきた息子に「すごく、合唱感動したよ、最後の盛り上がるところ、すごい声がみんな出てたね。聞けて嬉しかったよ♪」と伝えました。
子どもの歌声に癒された一日となりました。 みんなありがとう!!
明日は、最後のリーグ戦。
応援いってきます。
Posted by 小野まき at 23:10│Comments(0)
│子どもとの関わり方