2015年06月14日

感動をありがとう❗️

本日も、晴天に恵まれ、市中大会2日目。



私は残念ながら、仕事で応援に行けなかったのですが、主人から、試合の経過のメールが届いており、白熱している様子が伝わってきました。

昨日は、一勝一敗。けが人も続出し、今日の試合にでれない3年生もいます。
そんな中、チーム一丸となって今日の試合に臨んだ事でしょう。

1、2年生も声が枯れるほどの応援。

今日は接戦の末、2勝できたようです。

ほんと、みんな頑張りました、子ども達の頑張る姿にどれだけ、親も元気をもらった事でしょう。

今までの練習、負けた時の悔しさ、けがと付き合いながら、頑張ってきた事、色んな事が頭をよぎります。 サッカーを通して勝つ、負けるだけでなく、相手を思いやる気持ち、気持ちを一つにする協調性、刺激し合いながら、色々成長してきた子供たち。

今日の「勝利」は色んな意味でこの先、子供たちの自信にもなると思います。

この先の北信大会、また力が発揮できることを祈っています。

本当におめでとう!!そして感動をありがとう!!

サッカーは秋までリーグ戦があります。

我が次男も、最後まで続けます。

私もこれからも送迎に応援と、子どもの成長を見守っていきたいと思います。





Posted by 小野まき at 21:54 Comments( 0 ) 未分類

2015年06月14日

美味しいランチ

今日は、川崎の溝の口まで来ています。

ランチはイタリアンのお店で(*^_^*)


ピラフとハンバーグセット、ドリンク付き

炊き込みピラフは、ちょっと硬めのご飯で、味付けもパエリアのような、本格的な味で、美味しかったです。

これで、今日の午後のお仕事頑張れそうです。




Posted by 小野まき at 18:54 Comments( 0 ) お料理

2015年06月14日

朝読書

今日も良いお天気ですね〜☀︎

息子を市中大会 に送り出したあと、私はこれから仕事で東京に向かいます。

今日は新幹線の中でゆっくり朝読書




「子育てが変わる 親の心得37 」
菅原裕子著 幻冬舎 定価(本体1000円➕税)

第一章 子育てとは

第二章 しつけについて

第三章 子どもの能力を伸ばす

第四章 親の成長

大ベストセラー子どもの心のコーチング著者による厳しくも温かい子育てメッセージ!!

ハートフルコミュニケーションを学び、自分の子育てにどう活かすか、少しずつ成長していけたらと思います。

「完璧な親などいないから、学ぶことで、子育てが変わるのです。」という著者の温かいメッセージが、心に響きます♥️






Posted by 小野まき at 08:52 Comments( 0 )